2018年12月25日

平成30年12月、クリスマス会を開催しました!


12月13日(木)のんのんくらぶ『クリスマス会』を開催しました!

28組(大人28名、子ども32名)の方にご参加頂きました。

 

☆ふれあい遊び、大型絵本、エプロンシアター、クリスマスダンス

「こーちょこちょ」、「ひっつきもっつき」、「バスに乗って」のお歌、大型絵本「びょーん」に合わせて体を動かしたり、お母さんに抱っこしてもらったりと親子でふれあい遊びを楽しみました。

写真1

エプロンシアター「トナカイさんの探し物」では「次は何が出てくるかな?」と目をキラキラさせて、楽しまれていました。

そして「赤鼻のトナカイ」の曲に合わせてクリスマスダンス!

皆さん、とっても上手に踊ってくれました!

 

☆製作遊び

トイレットペーパーの芯を使って、リースを作りました。

折り紙のサンタさんや、シールをリースにペタペタ!

皆さん、それぞれとってもかわいいリースが出来上がりました。

写真2

 

☆パペット、サンタさん登場

今年もSEC英会話スクールさんをお招きして、パペットをして頂きました。

英語でのお話とパペットに子どもたちも真剣な表情!!

そして、サンタさんが登場すると・・大歓声!!!

プレゼントをもらったお子さんもお母さんも笑顔いっぱいでした。

写真3

 

~最後にサンタさんと一緒に記念撮影~

とても楽しいクリスマス会になりました!

ご参加下さいました皆様、ありがとうございました。

写真4

2018年12月17日

キラキラファミリー講座「子どもと絵本を楽しもう!」開催しました!


平成30121日子ども・子育て応援センターキラキラにて「子どもと絵本を楽しもう!」講座を開催しました。大人22名、子ども23名 計45名の方に参加頂きました。

毎年好評のこの講座、今年もファザーリングジャパン東海より濱パパと久世パパに来て頂きました。パパならではの面白おかしい絵本の読み方や、単調な言葉が続く絵本を子どもに飽きさせることなく読むテクニックなどを伝授頂きました。

また講座の途中では絵本に合わせてこちょこちょしたり、たかいたかいをして体を動かして遊び、後半ではたくさんの絵本を自由に手に取りご家族で読んでもらう時間をとったりして、子どもたちの笑い声いっぱいの楽し時間となりました。

90分の講座でしたが、「あっという間の時間だった。私も娘も楽しめた」「型にはまった絵本の読み方をしなくていいと分かった。もっと気軽な気持ちで子どもと絵本を楽しみたい。」「知らない絵本に沢山出会えた。また絵本でこんなに面白いと改めて思った」などの感想を頂き、皆さん笑顔で帰られました。

ご参加頂きました皆さんありがとうございました!

IMG_5618 IMG_5616 IMG_5612 IMG_5621

2018年12月5日

年末年始の電話相談受付時間のお知らせ


平成30年12月29日~平成31年1月6日は年末年始のため、電話相談受付時間を以下のようにさせていただきます。

12月29日(土)~1月6日(日) 9時~12時

よろしくお願いいたします。

2018年11月29日

平成31年1月ぽかぽかファミリー講座のご案内


平成31年1月19日(土)13時~14時30分

桑名市子ども・子育て応援センター「ぽかぽか」にて、乳幼児を子育て中のご家庭を対象に、子育て講座を開催します。

❤内容は

子どもの事故防止  ~ヒヤリハットを防ぐために~

❤定員(先着20家族程度)※要予約

❤詳細はコチラをご覧ください。

2018年11月29日

乳幼児揺さぶられ症候群予防教育ファシリテーター養成講座in桑名開催しました!


平成301117()NTNシティホールにて、乳幼児揺さぶられ症候群予防教育ファシリテーター養成講座を開催しました。

乳幼児揺さぶられ症候群の予防教育の知識を身に着けようと18名の方々に参加頂きました。乳幼児揺さぶられ症候群の予防教育の目的は赤ちゃんの泣きやまない時の対処法を学ぶものです。予防啓発のために作られたオーストラリアchildren hospital westmeadDVDや、専用カードを使って、養育者にとって赤ちゃんの泣きの対応を学びます。最後は母親役、ファシリテーター役に分かれての演習をしました。終了後お互いの意見を活発に出し合い、有意義な意見交換が行われました。また、桑名市内だけでなく市外、県外の方にも参加頂いただき、参加者同士の情報交換や交流も盛んに見られました。

事後アンケートの満足度も高かったことから、日頃子どもの養育者と関わることが多い参加者たちが、母親教室や養育者との様々な面接現場や、啓発事業に役立つ予防教育プログラムを学べた一日となりました。

IMG_5466IMG_5600IMG_5471

2018年11月29日

第4回児童虐待防止フォーラムINくわな 開催しました!


第4回児童虐待防止フォーラムinくわなが大山田コミュニティプラザにて開催されました。

「虐待を貧困から考える」をテーマに行政と民間が協働で毎年開催しているイベントです。みっくみえも共催となっています。

第1部は湯浅誠氏による講演会です。子どもの貧困が7人に1人の割合であることを考えてもこの社会問題は放っておけないことと理解できました。地域の居場所づくりなど、地域の再生がヒントになっているということでした。

第2部では子ども食堂にかかわっている大学生が登壇、若者の視点で貧困問題虐待問題を考えるシンポジウムでした。

最後は三重高校ダンス部のダンスで盛り上がりました。躍動感あふれるダンスに会場は大いに盛り上がりました。

今年は200名以上のご来場者があり、地域の方々にも多いに盛り上げて頂いたことを、厚く御礼申し上げます。

人と人との繋がりや、地域の居場所づくり等、地道な活動を皆さまのご協力賜りながら今後も続けて参りたいと思います。

心温まるイベントを体験させてもらえたことに感謝致します。三重高校のダンス部の皆様、シンポジストの皆様、チャイルドファースト桑名、三重県および桑名市担当課の皆様、本当にありがとうございました。

IMG_5597IMG_5598IMG_5599IMG_5582

2018年11月21日

平成30年度 健やか親子21全国大会が三重県で開催されました!


平成30年11月7日~9日に三重県総合文化センターにて健やか親子21全国大会が開催されました。この全国大会は、母子の健康水準向上のための国民運動計画である「健やか親子21」の推進を図るため、講演やシンポジウム、功労者への表彰等を行うもので、今年で53年目となる歴史ある大会です。

IMG_5399 IMG_5405

この大会にて当団体代表・松岡が公益社団法人母子保健推進会議会長表彰を受賞いたしました。

IMG_5451

またみっくみえの子育て支援・虐待未然防止活動を広く皆様に知って頂くため、会場に展示ブースを設けました。当日は乳幼児揺さぶられ症候群(SBS)予防啓発DVDを先着50名の方にプレゼントという企画を用意し、東北から九州まで日本全国たくさんの方々に配ることができました。皆様、地域での乳幼児揺さぶられ症候群(SBS)予防啓発活動に是非お使い下さい。

IMG_5452 IMG_5453

3日目のシンポジウムでは「お母さんの心と体、みんなでささえよに!~産前・産後における切れ目のない支援をめざして~」をテーマに代表・松岡がパネリストとしてパネルディスカッションに参加しました。

IMG_5423 IMG_5430

関係各所、ご参加頂きました皆様3日間ありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。

2018年11月8日

10月28日「パパとママのための防災教室」を開催しました!


 10月28日伊賀市にて子育て包括支援センターと男女共同参画の共催による「パパとママのための防災教室」を開催しました。

パパ、ママ、お子さんなどご家族皆様での参加も多く26名の方がとても熱心に講座に耳を傾けていました。

『自分のこととして意識を変える』『帰ったら準備!行動をかえる』ことを目的にしたこの講座。

身の守り方や、日常生活での備え方、知っておくべきポイントをわかりやすく話し、簡易オムツの作り方やポリ袋で作ったご飯の試食をしました。

最後は小さなお子さんも一緒に地震ダンゴムシ体操を踊って楽しく終了しました。

参加された方からは、「大変わかりやすく勉強になった。」「早速家族みんなで準備を始めたい。」「実践編もみられて大変参考になった。」との感想や、講座終了後のアンケートでは90%以上の方が大変良かったと答えて頂くなど、満足度の高い講座となりました。

たくさんのご参加ありがとうございました!

unnamed (1) unnamed