2025年3月31日
令和7年度「キラキラ」「ぽかぽか」ファミリー講座のご案内
令和7年度前期の「キラキラ」「ぽかぽか」ファミリー講座の予定が決まりましたので、お知らせします。
❤詳細は下記をご覧ください。
ファミリー講座
❤ホームページ内にも講座案内ページがあります。
各種講座
2025年3月31日
令和7年度前期の「キラキラ」「ぽかぽか」ファミリー講座の予定が決まりましたので、お知らせします。
❤詳細は下記をご覧ください。
ファミリー講座
❤ホームページ内にも講座案内ページがあります。
各種講座
2025年3月31日
令和7年度の離乳食・栄養子育て相談室と子育て相談室の予定が決まりましたので、お知らせします。
桑名市子ども・子育て応援センター「キラキラ」
❤開催日:第4水曜日(4月、8月、12月はお休み)
❤詳細はコチラをご覧ください。
※今年度「キラキラ」は、アピタ桑名店2階に移転中
桑名市子ども・子育て応援センター「ぽかぽか」相談室
❤開催日:第2水曜日(4月、8月、12月、2月はお休み)
❤詳細はコチラをご覧ください。
2025年3月31日
令和7年7月26日(土)・27日(日)、三重県四日市市にて、性虐待初期対応RIFCR™️(リフカー)研修を開催します。
今年度より受講料が9,900円となります。
受付開始は、明日4月1日(火)13時です。
☆詳細は、コチラをご覧ください。
2025年3月31日
3月30日(日)くわなメディアライヴにて、子育てファミリー講座「親子で絵本を楽しもう!」を開催しました。
大人32名子ども24名 計56名の参加でした。
たくさんの絵本が目の前に広がり、子ども達も大喜び!
講師の久世パパが身振り手振り、おもしろおかしく絵本を読む様子に大人から、0歳から6歳までの子どもたちみんなが釘付けでした(^^)
事後アンケートでは
・子どもが喜ぶ読み聞かせ方を学べてとてもよかったです。
・最初から最後までとても楽しく過ごせました。子どもとの触れ合いの大切さを改めて感じました。
・呼んだことのある絵本でも、読み方を変えるとより楽しめることがわかりました
など、たくさんの嬉しい声をいただきました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
本講座にて今年度のファミリー講座は全て終了となります。
令和7年度のご案内もまもなくです(^^)
たくさんのご参加お待ちしています!
2025年3月17日
令和7年度のマタニティくらぶは、5・8・12・3月に開催いたします。
♡内容は、
・子育てのコツ、あかちゃんの発達について
・沐浴の方法 などです。
♡詳細はコチラをご覧ください。
2025年3月12日
ぽかぽか子育てファミリー講座「親子で絵本を楽しもう!」が日程変更つき、追加募集を行います。
詳細は下記ちらしをご覧ください。
※日時・会場に変更がありましたので、ご確認ください。
2025年2月20日
3月15日(土)開催のぽかぽかファミリー講座「親子で絵本を楽しもう!」が、予約開始しております。
詳しくはチラシをご覧ください。
2025年2月17日
2月15日、桑名市子ども・子育て応援センター「ぽかぽか」にて、マタニティ♡くらぶを開催しました。34名の参加者でした。
助産師によるあかちゃんの発達や子育てのコツのお話し、沐浴のデモンストレーション、妊婦体験や新生児人形の抱っこ体験など、盛りだくさんの内容で盛況に終わりました♪(^^)
参加者アンケートでは
・これからも子育て講座に参加したり、支援センターを利用してみたいと思いました!
・同じ時期の妊婦さんと出会えて嬉しく、安心しました。
・子育てで気負いすぎないことが大切だと学びました!
などの声を多くいただき、満足度の高い講座となりました。
今回で今年度のマタニティ♡くらぶは終了となります。
マタニティ♡くらぶに参加された後、子育て講座や支援センターにて再びお会いできた方もいらっしゃいました。
今後もマタニティ♡くらぶが、安心してあかちゃんを迎えるためのお手伝いになれれば幸いです(^^)
今年度、ご参加くださった皆様、ありがとうございました!
令和7年度のマタニティ♡くらぶについては、詳細決まりましたらホームページでご案内いたします(^^)