2016年12月28日

年末年始の電話相談受付時間のお知らせ


平成28年12月28日~平成29年1月4日は年末年始のため、電話相談受付時間を以下のようにさせていただきます。

12月28日(水)~1月4日(水) 9時~12時

よろしくお願いいたします。

2016年12月14日

平成28年12月 クリスマス会を開催しました!


128()のんのんくらぶ『クリスマス会』を開催しました。28組(大人28名・子ども33名)の方に参加頂きました。

 

ふれあい遊び・エプロンシアター

お歌に合わせてお子さんをなでなでこちょこちょしたり、お母さんのお膝に乗って遊んだり、おもちつきのお歌でぺったんぺったんたくさんふれあいました!

%e5%86%99%e7%9c%9f%ef%bc%91

エプロンシアター「トナカイさんの探し物」

 

製作「リース作り」

クリスマスにぴったり紙皿でリースを作りました!サンタさんトナカイさんを貼って、周りをマスキングテープで飾りつけ!みんな可愛くできました

 %e5%86%99%e7%9c%9f%ef%bc%92

 

パペット&サンタさん

今年もSEC英会話スクールさんをお招きしてパペットをして頂きました!

英語でのお話に子どもたちも真剣な表情!

サンタさんが登場すると、みんなビックリ!プレゼントをもらうとお母さんもお子さんも笑顔いっぱいでした!

%e5%86%99%e7%9c%9f%ef%bc%93%e5%86%99%e7%9c%9f%ef%bc%94

 

最後に

 %e5%86%99%e7%9c%9f%ef%bc%95%ef%bc%a0

参加頂きました皆様、ありがとうございました(^^♪

2016年12月7日

12月3日「子どものほめ方・しかり方」を開催しました!


12月3日ファミリー講座「子どものほめ方・しかり方」を開催しました。

ご参加、ありがとうございました。

♪活動記録ページにはコチラから♪

2016年12月7日

12月3日「子どものほめ方・しかり方」を開催しました!


12月3日(土)ファミリー講座を、子育て応援センター「きらきら」で開催しました。

講師はMCサポートセンタ―みっくみえ理事長・助産師の松岡典子でした。

 

土曜日開催ということで パパの姿も多く見られ、大人27名子ども18名計45名の方にご参加いただきました。

 

「叱るポイント、ほめるポイント等、具体的な対応のお話が多くとっても参考になりました!」

「最近すぐに『やだ!きらい!』といってぐずることが多く、どうしたら上手く叱れるのかなあ…と悩んでいました。今日のお話の中で、①反応として受け止める②実は子どもは理解してなくて脳がパニックになっている③叱るときの声のトーンは低く等、とても参考になり心に残りました!」

「お話にあったように、夫婦で叱るときのルールを決めようと思いました!」

「自分の感情を整理するよいきっかけとなりました。」

等の声が寄せられました。

 

子育て真っ最中の今、日々悩みの連続!

講座では、子どもの脳の仕組み、視力の発達などにもふれながら、様々な対応の具体的な方法や自分自身の気持ちのコントロールの方法などのお話に、皆さんうなづきながら熱心に聞いていました。

ご参加くださいました皆様、ありがとうございました。

DSC_0272 DSC_0260

2016年12月5日

11月25・26日「日本子ども虐待防止学会大阪大会」が開催されました!


日本子ども虐待防止学会大阪大会が開催されました!

 

11月25・26日大阪国際会議場にて、日本子ども虐待防止学会が開催され、当団体も24日の前夜祭から参加いたしました。

leaf_osaka224

 

【24日前夜祭】

「ニュースからひも解く~妊娠相談窓口は何ができたか~」&これからの全妊ネットと題して、0か月目の虐待死や母子家庭の貧困等に関するニュースから、当事者の背景やニーズを分析し、求められる支援と防止策の可能性について、参加者の皆さまと学び合うことができました。

→前夜祭チラシはコチラ

 

【25日・学会1日目】

シンポジウムでは、「母子保健サービスの切れ目を埋める妊娠相談と貧困妊婦への支援を考える」と題して、子育て世代包括支援センターの全国展開へ向かう中、貧困で受診できない女性、母子健康手帳が取得できない女性、住所不定の女性、中絶を考えている女性、妊娠・出産の事実を誰にも知られたくない女性など、切れ目ない支援に初めから乗れない女性たちにどうアウトリーチし、どう支援につなげるのか、フィンランド、オランダ、韓国の妊娠期の支援から学び、ディスカッションをしました。

→シンポジウムチラシはコチラ

 

【26日・学会2日目】

一般演題・子育て支援部門では、当団体代表の松岡が、官民協働で行ってきた事業の発表をいたしました。

 

また、パネル発表では、特定非営利活動法人MCサポートセンターみっくみえの活動紹介のパネルの展示と、乳幼児揺さぶられ症候群予防教育のDVD視聴とご説明を2日間通して行いました。

%e7%84%a1%e9%a1%8c

 

深い学びとともに、たくさんの方々との出会いや再会があった大阪大会でした。

 

来年は、平成29年12月2・3日千葉大会となります。

leaf_chiba

→千葉大会のチラシはコチラ

 

2016年12月1日

平成29年1月28日ぽかぽかファミリー講座のご案内


平成29年1月28日(土)10時~11時30分

桑名市子ども・子育て応援センター「ぽかぽか」小会議室にて、乳幼児を子育て中のご家族を対象に子育て講座を開催します。

内容は、

子どものほめ方・しかり方

★定員は、子育て中のご家族 20 家族程度、要予約となります。

★託児は20 名、先着順になります。申し込み時に託児希望をお伝えください。

★詳細はコチラをご覧ください。

2016年11月8日

12月4日キラキラ子育て講座は定員いっぱいになりました。


キラキラ子育てファミリー講座「子どものほめ方・しかり方」は定員になりましたので、予約を終了させていただきます。

たくさんのご予約ありがとうございました

2016年11月8日

11月3日「児童虐待防止フォーラムin桑名」を開催しました!


子ども虐待防止・いじめ防止啓発キャンペーン

児童虐待防止フォーラムin桑名開催しました!

 

113日桑名市民会館にて官民協働イベントとして「児童虐待防止フォーラムin桑名」が開催され、約150名の方にお越しいただきました。ご参加頂きました皆様、ありがとうございました。

 

1

『虐待を生き抜いて』の著者島田妙子氏による「人にもモノにも自分にもあたらない社会を目指して」では、心の許容量についての話や、怒りを管理することの必要性や怒りの吐き出し作業ができるような関わり方の大切さ等お話いただきました。

img_3425

2

「子ども虐待防止!~チャイルドファースト社会を実現するために~」では、みっくみえ代表・松岡がコーディネーター、三重県知事をコメンテーターとしてお招きし、パネリストの桑名市長・いなべ総合病院産婦人科部長 川村先生・三重県里親会 奥野事務局長・ハーレーサンタCLUB名古屋代表 富田氏と共に子どもを第一に考えるとはについて、それぞれの立場から貴重なお話をして下さいました。

 img_3443

おかげさまで素晴らしいフォーラムとなりました。ご協力頂きました皆様ありがとうございました。

img_3383 img_3398 img_3381 img_3392 img_3450